第3回「教室体験記」は都内の通信制高校から横浜美術大学 美術学部 美術・デザイン学科 絵画コースに推薦入試で合格したA.Mさんです。当教室には高2の5月から通われました。
A.Mさんの体験記
高校2年の春に美術系の進路へ進みたいと考えるようになり、この教室に通い始めました。本格的なデッサンの経験はありませんでしたが、制作中に1対1で丁寧に指導してくださったおかげで基礎をしっかり固めることが出来ました。また、大学進学後に使う油絵についても指導して頂きました。基本的な部分から、マチエールを取り入れるなど応用的な部分まで助言を頂き、複数枚の油絵を仕上げることが出来ました。
また、レッスンの時間帯によっては大学生や社会人の方とお話しする機会も多く、中高生だけの予備校とは違った色々な刺激がありました。最初は受験のためにと思って絵を描き始めましたが、先生とお話しする中で受験は通過点にしか過ぎないということに気付きました。大学に合格したことはもちろん嬉しいですが、そういった結果や肩書きに左右されず今まで通り自分なりの表現を追求していけたらと思っています。